人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2015年 02月 03日

ニッキ水

ニッキ水_c0286530_17224657.jpg
高さ22mm、直径27mm(どちらも1段目のみの数値)
2015年1月3日、埼玉県さいたま市緑区で拾集


現地で手にした時は、何か見覚えがある形だなぁとは思いましたが、結局思い出せず。

しかし、家で洗っている最中に、フッと思い出しました。「そうだ、これニッキ水だ」

ニッキ水は、純水にシナモン香料、甘味料、酸味料、着色料を加えて作られる飲み物で、子供達にとても人気があったそうです。

そして、ニッキ水の容器でスタンダード(?)だったのが、瓢箪型のもののようでした。

ネットでは、5段もあるものが見られますが、これは一体何段だったのでしょうか?

1段目が小さいので、瓢箪型と形容される通り2段だったのかもしれません。

ニッキ水は現在でも製造・販売されているので、もしこちらで見つけることがあったら、一度飲んでみたいです。

by arisuabu | 2015-02-03 19:03 | ボトルディギング | Comments(6)
Commented by izumi at 2015-02-03 20:56 x
私が北海道で見つけたニッキ水の瓶はどれも二段で平たかったです。

しかしニッキ水にしてもいちご水にしてもぺろっと舐めたら終わってしまうような量ですよね・・・。
当時が偲ばれます。
Commented by arisuabu at 2015-02-03 21:35
izumi 様
ニッキ水の瓶は平らなものもあるんですね。
取りあえずは、完品が欲しいところです。
本当に少しの容量で、飲もうと思えば一口で・・・という感じですが、当時はお小遣いを握りしめて買いに行くのが、とても楽しみだったのでしょうね。
Commented at 2015-02-03 22:45 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by arisuabu at 2015-02-04 21:31
鍵コメ 様
初めまして。コメントありがとうございました。
お知らせくださったブログは、しばらく前に偶然発見して知っていましたが、滅多にビーチコブログを検索することが無いので、きっと知らない情報も多いと思います。
なので、もしまた何かありましたら、お知らせくださると嬉しいです。
鍵コメさんは、あの辺りをホームとされているんですね。
こちらとは当然ですが全く違っていて面白いので、ぜひまた行ってみたいです。
今後とも、どうぞよろしくお願い致します。
Commented by だんちょう at 2015-02-06 11:37 x
なるほど、ニッキ水わかりましたo(^-^)o

ぼくも飲んでみたいですねぇ。
Commented by arisuabu at 2015-02-07 20:56
だんちょう 様
ネットでは「おいしい」という感想を見たことが無いだけに、とても気になります。
名前
URL
削除用パスワード


<< 三光舎      醤油差し >>